伏字対応検索による検索結果です。
例 「赤い鍵」で検索すると...
「○い鍵」「赤○鍵」「赤い○」等も結果に表示。
※3文字~6文字までの検索に適用されます。
検索結果において、各々の投稿番号をクリックするとその投稿への返信があるか検索できます。
※最大100件まで表示されます。
- 6 :あげは :2009-10-31 14:18:01
- くりあ~!!
 二時間近くかかった・・・( ;∀;)
 私にとっては達成感大!
 
 ネタバレ内容を表示 玉はきちんと調べることをお勧めします 
- 9 :名無しの脱出ゲーマー :2009-11-04 19:39:33
- 壁の玉のパズルがどうしても
 とけない!!
- 11 :みほ。 :2009-11-05 20:16:35
- アイテムだけが増えていく。。。
 行き詰まりです。。。
 
 今持ってるアイテム↓↓
 
 ネタバレ内容を表示 色鉛筆・玉(7個)・コップ・ひっかき棒・穴のあいた箱・茶色い何か 
- 34 :リリー :2009-12-02 13:14:46
- 金の玉は
 
 ネタバレ内容を表示 チューリップの額の奥ですよ 
- 50 :ハチとミツ :2009-12-24 11:21:53
- 天秤の所で手詰まりしています。
 玉を8コしか持ってないんですが、まだ見つかりますか?
- 53 :かりん :2009-12-24 22:14:01
- 残りの玉が見つかりません・・・
 今持ってるもの↓
 
 ネタバレ内容を表示 白3、緑3、黒2、赤1 
- 58 :・・・ :2009-12-26 17:45:43
- >>53さん・・・赤い玉はぶら下がっている植物の中か数字のパスワードのなかです・・・>>52さん・・・ひさしぶりですね・・・
- 59 :・・・ :2009-12-26 17:47:17
- >>56さん・・・あれは鉢を取るのではなくその中にある赤い玉を取るんです・・・
- 62 :なみだ :2009-12-26 18:25:01
- 赤い玉は、かなり昔取りました。すいません。混乱してたみたいです。でも、壁の玉のパズル難しいです。
- 66 :・・・ :2009-12-26 20:16:51
- 玉の重さを数字にあらわしてみましょう・・・
- 92 :。。。 :2009-12-28 20:54:56
- 全然解りません。次になにしたらいいですか?↓持ち物
 
 ネタバレ内容を表示 白い玉3、黒い玉1、緑の玉3、赤鉛筆、+ドライバー、ひっかけるやつ、ネジ、コップ、茶色いやつ。以上です。 
- 102 :。。。 :2009-12-29 08:11:40
- 金の玉とれません。。。。。。
- 103 :・・・ :2009-12-29 09:39:51
- >>102さん・・・金の玉はアイテムじゃありません・・・
- 113 :聖らームーん :2009-12-29 13:15:44
- あ、自己解決しました。すいません。
 あと、玉のパズルとシーソーです。教えてください…。
- 141 :まる :2010-01-07 20:10:02
- ピンクの玉が
 一つ足りません・・・。
 どこにあるのでしょう??
- 144 :たける☆ :2010-01-08 00:15:37
- わかりません。。。
 玉のパネルと、鍵付の棚の上段の中に入ってる天秤にネジをつけれません。
 
 それと、ピンクの玉が1コ足りないようです。。。
 
 
 どなたかお願いします!!!
- 145 :たける☆ :2010-01-08 02:08:05
- 脱出できましたー!
 
 天秤は結局使いませんでした(- -)
 
 
 >まるさん
 残りの玉は・・・・
 
 ネタバレ内容を表示 トイレの暗号を解いてみてください♪ 
- 157 :。。。 :2010-01-17 13:31:44
- これって最後に玉の重さをしらべられたらいいですね。。。
- 164 :はみゅ :2010-02-01 20:22:42
- 金の玉はチューリップの額の奥にあるんですよね??
 どうやったらとれるんですか??
- 166 :まるぉ :2010-02-11 12:41:13
- 金の玉はどこにありますか
- 167 :ma :2010-02-11 20:55:09
- 緑の玉が一つ見つかりません。
 教えてください。
- 168 :・・・ :2010-02-16 17:58:33
- 緑の玉は草の近くとソファーの下と・・・あとは忘れました・・・すいません・・・
- 169 :Φ :2010-02-16 22:22:34
- 額縁はずして玉はめたけど
 1つ足りない・・・・
 どこにあるのか教えてください
 
 ネタバレ内容を表示 緑3 白3 黒2 ピンク1 
- 173 :テゴ :2010-02-20 17:48:55
- 青い壁のスイッチで混乱。。。   誰か助けてください。。。
 
 ネタバレ内容を表示 持ち物→青い棒、ドライバー、白玉3、赤鉛筆、黒玉1、緑玉2、赤玉1、白い箱(穴開けた。ライトも済) 茶色い物、コップ。 
- 227 :テゴ :2010-02-21 16:58:02
- おっ!鍵と玉発見ですっ♪次は。。。
- 239 :テゴ :2010-02-21 17:12:24
- あっ!チューリップですねww絵にくっつけたら何かでましたケド。。。 玉をはめるのですか?
- 256 :テゴ :2010-02-21 17:37:55
- あれっ!何かさっき間違えて先にはめちゃった玉がとれません。。。   
 
 ネタバレ内容を表示 取れなくなったの→ピンク玉1、緑1、白1、ゴールドは。。。 
- 262 :テゴ :2010-02-21 17:48:32
- すいませんwwアホなもんでww  あの作り方の図の黄色い玉は何ですか?
- 265 :ゆか :2010-02-21 17:53:03
- 重さを量りたいのですが
 玉をのせられません
 どうすればいいですか?
- 272 :名無しの脱出ゲーマー :2010-03-04 16:48:33
- だれか教えてください。
 緑の玉が一つたりません。
- 286 :友情★ :2010-03-05 20:15:57
- えっと・・・アイテムは、コップ、白い玉、色鉛筆、棒?、白い箱、黒い玉、赤い玉、かえる?みたいなものです!
- 298 :謎の男 MAX :2010-03-05 21:11:55
- 3つの丸に玉を入れるがドアを開けないと使えない・・・
 
 ネタバレ内容を表示 紙は本がヒント! 
- 307 :ひなこ :2010-03-06 17:10:21
- もう少しっ!!でも・・・。
 
 ネタバレ内容を表示 緑の玉が一つたりません。草の上のと箱があった場所のはとりました。だれか教えてください。 
- 334 :友情★ :2010-03-06 19:44:30
- 謎の男 MAXs赤の玉が一個足りません
- 335 :謎の男 MAX :2010-03-06 19:57:40
- 今来ました・・・
 赤い玉は・・・
 
 ネタバレ内容を表示 トイレの中のロックのかかっているものかつるされている植物を棒でつつくかのどちらか 
- 342 :ヨミ :2010-03-06 20:14:13
- 謎の男さん、今はいないんじゃないですか?
 
 ネタバレ内容を表示 これって、玉ってなんこ集めればいいの? 
- 343 :謎の男 MAX :2010-03-06 20:16:19
- 玉の数は・・・
 
 ネタバレ内容を表示 合計十個です 
- 345 :謎の男 MAX :2010-03-06 20:19:49
- アイテムの玉は10個です
 僕はもう無理なのでいい結果を期待しています
- 385 :杏 :2010-03-07 16:26:40
- 玉のパズルがわからん!!!
- 387 :ちび :2010-03-07 16:31:06
- 量り?の写真をみたら黄色の玉がのっていました。黄色の玉はあるんですか?
- 390 :ちび :2010-03-07 16:36:29
- 量りみたいなのに玉が、のせれません!
- 397 :ちび :2010-03-07 16:51:08
- さっき、付けた方の黄色の玉は?
- 398 :ゆこ :2010-03-07 16:54:54
- 黄色い玉何て、ありましたっけ?
- 404 :ゆこ :2010-03-07 17:07:55
- 黄色の玉は、なかったかもしんないです!
 
 ネタバレ内容を表示 先に、蛙を額に付けよう! 
- 434 :ぽぽぽ :2010-03-12 16:07:05
- 金の玉はありません。
- 452 :ゆみ☆ :2010-03-24 14:03:15
- トイレの鍵が掛かっている…どうやったらあくの・・・??
 
 ネタバレ内容を表示 ちなみに持っているものは、玉6つ(白3つ、赤1つ、 
- 497 :ユズト :2010-03-29 19:23:55
- rika☆さん
 
 ドアは開いていて居ます
 
 ネタバレ内容を表示 玉は白・緑が3つずつ 黒が2つ 赤が1つで コップ、土の蛙、ドライバー、ネジ、トイレット(ry、3つ穴があいた板のようなもの。
 あと、青い壁の暗号は解いてます!
 ものさしのようなもので、赤い球をとってます。
 
 濡れたティッシュでふくのは分かってるんですが、そのティッシュを濡らせません…。
 
- 506 :夢羽 :2010-03-30 16:55:03
- 玉はどうやって重さをつりあわせるんだ?
 誰か教えて下さい!
- 533 :栗ホットケーキ :2010-04-02 15:24:36
- いきなりすいません!
 青い壁のスイッチって
 どこですか?
 どうしても分からないので
 お願いします(¨)!
 
 ネタバレ内容を表示 今の持ち物
 *茶色いもの
 *コップ
 *黒玉1・赤玉1・白球3・緑玉2
 *赤鉛筆・白い箱(蝶発見済み)
 *引っかき棒・ドライバー・ねじ
 
- 536 :やや :2010-04-02 15:48:32
- 天秤は、玉の重さを比べるのに使います。
- 537 :栗ホットケーキ :2010-04-02 15:58:10
- 玉が乗せられないです・・・。
 その前にそこは玉を乗せるところなんですか?
 頭が悪いのでいまいち分かりません!
- 543 :ゆこ☮ :2010-04-02 16:25:25
- 栗ホットケーキs
 
 ネタバレ内容を表示 壁に玉(重り)をのせるんですよ! 
- 551 :丸々 :2010-04-03 15:18:42
- 天秤の黄色い玉みたいなのがみつかりません(泣))
 どうやったら見つかるんでしょうか;
 教えていただけると嬉しいです!
 
 ネタバレ内容を表示 今もっているものは、
 黒2 緑3 白3 赤2
 棒・赤えんぴつ・箱・ドライバー
 濡れたトイレットペーパー
 かえるです。
 
- 552 :くまレンジャー★ :2010-04-03 15:24:52
- 金色の玉は、残念ながらありません・・
- 561 :すず :2010-04-05 21:32:47
- 脱出できた^^
 
 壁に玉をはめるとき・・
 
 ネタバレ内容を表示 1番うえはどっちも赤だよ♪ 
- 601 :KUROうさぎ :2010-07-28 15:12:59
- 持ち物は…
 赤鉛筆 ひっかき棒
 泥のついたやつ
 穴の開いた箱 コップ
 ドライバー 釘
 白い玉…3個黒い玉…1個
 緑の玉…2個赤い玉…1個
 です!!
- 610 :ナツキ :2010-07-28 22:16:56
- KUROうさぎさん↓
 
 ネタバレ内容を表示 アレは、横の棚の中にある天秤で玉の重さを比べて式を埋めていきます。メモする事をオススメします。若干ですが難しい所があるので…あと、玉が足りないとパズルが解けません。
 質問なら絶賛受付中なので何回しても大丈夫ですよ。
 
- 644 :もち :2010-11-14 09:59:16
- 玉さん
 
 
 シーソーはトイレをあけてからです
 
 ネタバレ内容を表示 上からぶら下がってる植物の
 右下…壁の辺りをよーく調べて…
 
- 649 :s :2010-12-29 13:20:45
- 最後の
 
 ネタバレ内容を表示 丸い玉の埋め込む場所は見つかったけど、色が分かりません誰か教えてください。 
- 666 :爽 :2011-03-25 13:36:00
- ゆぅs↓
 シーソーに乗せてつりあったものを裏のものにはめ込みます!
 いろんな色の玉のことです。↑
 文章変になってすみません!!
 
 ネタバレ内容を表示 例えば・・・
 黒1個と赤2個がつりあったら、
 黒1個と赤2個をはめ込む。
 と、いうところです。
 これはあくまでも例です。
 説明下手ですみません・・・
 お役に立てると嬉しいです。
 
- 667 :ゆぅ :2011-03-25 14:32:34
- なるほどっ!
 同じ重さの玉を調べるんですね!
 スッキリしました…
 
 爽サンありがとうございます☆
- 673 :まりりん :2011-04-01 12:51:34
- 何をすればいいのでしょうか?
 
 ネタバレ内容を表示 白い玉3
 ねずみ色の玉1
 コップ
 赤い玉1
 猫の写真
 緑色の玉2
 茶色い物体
 白い箱
 あおいぼっこ
 
- 681 :☆★ :2011-07-01 17:20:37
- 金の玉ってどうやってとるんですか?
- 682 :シーク :2011-07-01 21:03:33
- 金の玉はとれませんよ
- 683 :(ToT)/~~~ :2011-07-02 08:02:15
- 金の玉ってどこにあるんですか?
- 684 :たらこ :2011-07-28 15:43:52
- トイレの数字の箱が解かりません!過去レス見ても全然解からなくて。。(少なかったから・・・)
 なるべく丁寧に教えてください!(><; ) 持ち物↓
 
 ネタバレ内容を表示 ・コップ
 ・赤鉛筆
 ・長い棒
 ・白い箱
 ・ドライバー
 ・トイレットペーパー
 ・白い玉×3
 ・緑の玉×2
 ・赤い玉×1
 ・黒い玉×2の以上です!
 
- 703 :けん坊 :2012-08-24 13:43:09
- クリア~皆さんのおかげですっ  (*^。^*)
 
 ネタバレ内容を表示 金の玉は数値化すると8だよっと ( ..)φメモメモ 
- 705 :名無しの脱出ゲーマー :2013-01-01 05:12:21
- カエルの裏のやつ
 
 ネタバレ内容を表示 玉の数がどーやっても違う
 下3ケタうめたら1番上のやつがおかしくなる
 どうすればいいですか?
 数値化してもできません
 
- 719 :二ャン=Q :2016-06-15 20:02:00
- VISIONからこの作者の脱出にハマった者です。
 どこかで戸惑うような謎解きがあって、スムーズにいかない所が、やりがいある脱出で楽しかったです!
 今のところヒント無しで出られてるので、
 俺的には達成感がすごいある!
 次はどこから出ようかな~?
 
 ネタバレ内容を表示 自分は玉の法則を数値化ではなく、
 このようして解きました。
 
 ・白1=赤2個分
 ・黒1=緑1、白1個分
 ・緑1=赤1、白1個分
 
 考え方が間違っていたら、
 スミマセン!(・・;)
 
攻略/感想を全て見る