ピクトさんをさがせ!35(忍者屋敷編 前編)
脱出ゲーム大百科さんから新しい無料ゲームが出たよ。ピクトさんをさがせ!シリーズ、忍者屋敷編。子供の頃から憧れていた忍者になるために、忍者養成学校の試験に訪れた主人公だが…。
前編と言うことは続編も出てくるのかな?
タグ:1 脱出ゲーム大百科 ピクトさんをさがせ!シリーズ
<<前の作品 次の作品>> 検索/投稿フォーム
「ピクトさんをさがせ!35(忍者屋敷編 前編)」をプレイして、このゲームについて投票してみよう!
ブラウザ版をプレイする
iPhone / iPad アプリでプレイする
Android アプリでプレイする
プレイ内容はどうでしたか?
攻略/感想を全て見る(444)
- 460 :名無しの脱出ゲーマー :2013-09-22 18:33:35 ID:0H2c1hLQgQ
- ピクトさんホイホイはどうやってとるんですか?
どなたか教えてください^^; - 461 :みき :2013-10-15 17:13:58 ID:tWVF7SBrUs
- キミ!キミつづきはあるのかね
- 462 :ピクトさん 初心者 :2013-10-16 10:26:36 ID:EaZcR94MFo
- みなさんのやり取りを見ていたら、脱出できました!!
でも続きがありますよね・・・ - 463 :クロロ :2013-10-17 18:36:28 ID:dwOHlO5js2
- 救急箱のパスがわからず、ネタバレ見てしまった。救急箱の謎が解けなければ乾電池もわからなかった。今回は、ちと難しかったよ。
- 464 :ぽんちゃん :2013-11-04 15:08:48 ID:4tO8JIYnm6
- うわ~続編が気になる!
ネタバレ内容を表示
ピクトさんいじめちゃった!
- 465 :あや :2013-11-16 18:34:11 ID:hBcdrHe1e.
- クリア★
最後面白かった♪ - 466 :メアリー :2014-02-16 18:25:11 ID:b6smqoZw1U
- マジっ!!
まだつづくの?! - 467 :くまじ :2014-03-14 21:14:22 ID:9zAb.X9nSM
- まじか!!
なにこの楽しみ感ww
ネタバレ内容を表示
先輩どやでかくれてて可愛すぎる♡
まさか麻酔使うとは…(>□<)
- 468 :ぴよ :2014-03-18 21:26:18 ID:/VgKBxjOXI
- めちゃくちゃ楽しいわ★ww
- 469 :名無しの脱出ゲーマー :2014-03-20 18:10:02 ID:QXTPFOoyrE
- あら、ピッカピカ!ww
- 470 :脱出デース :2014-05-31 15:40:07 ID:Os7Ru5MNBA
- イェ~イ
ネタバレ内容を表示
除菌シ―ト,○(x2)ノウエ,
- 473 :りゅう :2014-06-02 12:06:49 ID:ssTjy2ZQzU
- 最後が笑える
- 474 :?君 :2014-06-14 16:57:47 ID:jjIRextItc
- よっぱらいピクトさんはどうするんですか?!
- 475 :リンレン :2014-07-13 13:44:44 ID:Skovj8IC7s
- ?君さん、酔っ払いには、
ネタバレ内容を表示
麻酔をうちますよ(^p^)/
- 476 :脱出ゲーマー :2014-08-04 10:26:07 ID:VQ.iI5eUtA
- 目の上の視点変更てっ、どこ?
- 477 :さくや :2015-03-20 18:13:00 ID:XwFLESxQO2
- 続きが楽しみで~す
- 478 :みょん悟 :2015-06-20 11:56:48 ID:d8eic2GfCk
- マジで!?
にうけたw - 479 :ゆなねこ :2015-08-15 07:20:43 ID:GB3bBJshW2
- 476さん、↓
ネタバレ内容を表示
拡大して右上クリック
- 480 :むな :2016-08-10 15:55:57 ID:GThNPhsFDc
- やったー!全部自力でできたぜー!
- 481 :h :2016-08-17 17:46:17 ID:gXV8xhlPtA
- ぴくとさん痛めつけターイム
ネタバレ内容を表示
水の中のピクトさんは、ホースに水を流して 殺す気かぁ!
※ ホースは小屋の中
攻略/感想を全て見る(444)
この脱出ゲームに対する全てのコメントから検索
質問前にアイテム名などで一度検索してみよう!
ピクトさんをさがせ!35(忍者屋敷編 前編) にコメントを投稿
ヒントや攻略方法はネタバレ内容に書こう
<<前の作品 次の作品>>
投稿時に使える機能(名前欄以外で使用可能)
- 個々の投稿へのリンク
- >>投稿番号(全て半角)
- (例) >>1
掲示板にこんな機能が欲しい!等の要望案はお問い合わせからご連絡下さい。