コメント検索・投稿フォーム
- 1 :名無しの脱出ゲーマー :2011-01-06 15:18:10 ID:RmBEuRAZ5.
 
- 小さい紙の意味がわかりません・・・
 - 2 :skr :2011-01-06 15:22:58 ID:IbHYDw2PDw
 
- 報告時にクリアしてますが…
2回目のパスは解らず
力技でした ^^; - 3 :hi c :2011-01-06 15:32:34 ID:PLbNFjotQ6
 
- クリアしてます
2つ目のパスは力技でしたが、
ネタバレ内容を表示
見当違いかな~と思いながら、Fをヒントにやったら、できました。
 - 5 :ピヨ :2011-01-06 15:39:00 ID:SM9OlSm6Js
 
- ピンクの本の暗号がわかりません
よろしければ おしえてください - 7 :名無しの脱出ゲーマー :2011-01-06 15:40:23 ID:bv65HFfyd.
 
- 2ENDクリア~!
ググっと・・・ - 9 :skr :2011-01-06 15:46:18 ID:IbHYDw2PDw
 
- 説明が上手くできるか自信ないですが、
本は、
ネタバレ内容を表示
バラバラに書かれている数字を
3×3を作る感じで寄せ集めます。
例として、46にタテに並んでいる67をそのままくっつける。
46
.7
他の数字も同じように…
3×3ができたら矢印の順で拾う
 - 19 :ピヨ :2011-01-06 16:11:02 ID:SM9OlSm6Js
 
- ビリヤードボールは何かのパスですか?
 - 20 :わっしょい :2011-01-06 16:14:31 ID:L71GRm2Rvg
 
- ワンちゃんセットとはれてないカー〇しかありません。
どなたか、教えてください。 - 22 :爽 :2011-01-06 16:15:10 ID:Xv4Wg7KYb6
 
- 改めて!!
全っ然分かりません!!
ヒント下さい!!持ち物↓
    カードの切れ端
       &
   おでかけバック(?) - 24 :ピヨ :2011-01-06 16:19:57 ID:SM9OlSm6Js
 
- カードの切れ端はベットの左の方にありました。
 - 25 :skr :2011-01-06 16:29:06 ID:IbHYDw2PDw
 
- ワンちゃんセットにあるカギで
ピンクの本を開けて
説明下手な>>9です。
その先は、力技したので
ヒント出せませんが… - 28 :hi c :2011-01-06 16:33:11 ID:PLbNFjotQ6
 
- skrさんこちらこそ今年も宜しくお願いします。
力技したやつは作者様のブログのヒントで
ネタバレ内容を表示
ある国が思いつき、先ほどゲームをやり直したら、ビリヤードのボールの数字とあわせて考えれば、わかるようになってるんだと理解しました。
 - 30 :skr :2011-01-06 16:39:26 ID:IbHYDw2PDw
 
- hi cさん
理解できたならスッキリですね ^^
コレは私には無理です。
力技、000~スタートして時間かかりましたよぉ… ;;
ネタバレ内容を表示
2回目のパス、私のように力技になりそうな方。
500よりも上の数字です。
 - 32 :hi c :2011-01-06 16:42:50 ID:PLbNFjotQ6
 
- 結局パソコンの画面の意味がいまだにつかめず、
ネタバレ内容を表示
色からF、GはわかるけどKJって何?の状態です。
 - 33 :わっしょい :2011-01-06 16:44:59 ID:L71GRm2Rvg
 
- skrさん
考え方がわかりました。
ありがとうございます。 - 34 :ピヨ :2011-01-06 16:46:02 ID:SM9OlSm6Js
 
- やっぱりピンクの本の数字の意味がわかりません。
 - 36 :ティナ :2011-01-06 16:55:44 ID:QyILATmkHE
 
- パソコン画面の2回目のやつ
だれか 考え方教えて! - 37 :skr :2011-01-06 16:57:33 ID:IbHYDw2PDw
 
- ピヨさん
ネタバレ内容を表示
横並びの46に
タテ並びの67を
6を重ねてくっつけます。
そうすると6の下が7になります。
同じやり方で4には14を重ねます。
少し斜めに数字が書かれているものは、そのまま その斜めの位置に入ると考えて下さい。
 - 38 :わっしょい :2011-01-06 16:58:57 ID:L71GRm2Rvg
 
- ピヨさん
同じ数字は、重ねて
よせる感じで!!
ネタバレ内容を表示
斜めもそのままの位置において
 - 39 :ほのの :2011-01-06 16:59:09 ID:47Ylz3K4wU
 
- わかんないよー!持ち物はくっつけるものが必要なカード・お出かけバックです!ヒントください!
 - 40 :ピヨ :2011-01-06 17:01:42 ID:SM9OlSm6Js
 
- やっとわかりました!
skrさん          ありがとうございます。 - 41 :ピヨ :2011-01-06 17:02:50 ID:SM9OlSm6Js
 
- わっしょいさんも!
 - 42 :ぽんた :2011-01-06 17:11:54 ID:RdEtt.L2jY
 
- skrさん 解りやすかったです。ありがとうございました。でも、すぐに詰まりました。(笑)
 - 43 :横峯 良郎 :2011-01-06 17:25:28 ID:54OMT0Nrh6
 
- アルファベットと数字
ネタバレ内容を表示
国旗が関係してるのか?
 - 44 :ピヨ :2011-01-06 17:29:41 ID:SM9OlSm6Js
 
- また詰まってしまいました。
パソコンの2画面目で…。 - 45 :横峯 良郎 :2011-01-06 17:30:54 ID:54OMT0Nrh6
 
- パソコンの謎
ネタバレ内容を表示
国旗だった
 - 46 :ティナ :2011-01-06 17:33:20 ID:QyILATmkHE
 
- あぁ!
ネタバレ内容を表示
国旗かも
Fがフランス
Gは・・・ドイツ?
でも 順番は?
 - 47 :ピヨ :2011-01-06 17:34:38 ID:SM9OlSm6Js
 
- >>43
ネタバレ内容を表示
国旗、かもしれませんね。
←は何なんでしょうか?
 - 48 :横峯 良郎 :2011-01-06 17:47:16 ID:54OMT0Nrh6
 
- 矢印の法則
ネタバレ内容を表示
わからん KJもわからん でも有名な国に合わせてみたら解けた
 - 49 :ピヨ :2011-01-06 17:54:29 ID:SM9OlSm6Js
 
- 出来ました
ネタバレ内容を表示
ヒント ヨーロッパ
 - 50 :わっしょい :2011-01-06 17:57:46 ID:L71GRm2Rvg
 
- 分かりました
ネタバレ内容を表示
国旗の色ですね。
 - 51 :ピヨ :2011-01-06 17:58:40 ID:SM9OlSm6Js
 
- 脱出2END
みなさん協力してくださって  ありがとうございました。 - 52 :ナナシちゃん :2011-01-06 18:00:44 ID:UnII7yudFE
 
- やっとクリアー
難しかった>< - 53 :ナナシちゃん :2011-01-06 18:04:41 ID:kdLFNrnxSg
 
- ティナさん
ネタバレ内容を表示
WC開催国だそうです
 - 54 :skr :2011-01-06 18:14:01 ID:IbHYDw2PDw
 
- わあーっ! ^o^
みんな、ありがとう!
パスの意味がやっと解ってスッキリしました! - 55 :hi c :2011-01-06 18:24:43 ID:PLbNFjotQ6
 
- やっぱり見当違いだった~
でも、すっきり
ネタバレ内容を表示
ヘタ○アから類推したけど、ウイイレのほうだったんだ~
 - 59 :ほのの :2011-01-06 19:06:20 ID:47Ylz3K4wU
 
- 詰まったー!ヒント下さい!持ち物とかは>>39(?)に書いてあるはず・・・まぁとにかくヒント下さい!
 - 61 :わっしょい :2011-01-06 20:03:23 ID:L71GRm2Rvg
 
- ほののさん
25 :skr さんからみてください。 - 62 :ほのの :2011-01-06 20:22:05 ID:47Ylz3K4wU
 
- わっしょいさん
ありがとうございます。進みました☆
長い棒?みたいなものはどこにありますか? - 63 :ほのの :2011-01-06 20:25:38 ID:47Ylz3K4wU
 
- 自己解決しました!
無事クリア☆ - 64 :わっしょい :2011-01-06 20:41:06 ID:L71GRm2Rvg
 
- 長い棒
ネタバレ内容を表示
めくって!!
 - 65 :アイスクリーム★ :2011-01-06 21:44:09 ID:9hblrQ2ZyE
 
- くりあ!!
早朝、本の鍵を開けてから詰まってました。ネタバレ助かりました!! - 66 :az :2011-01-06 21:59:22 ID:tAQJxdMK.2
 
- カードをくっつける物は、どこに・・・
パソコンも解けない。 - 67 :ぽんた :2011-01-07 11:41:55 ID:RdEtt.L2jY
 
- 国旗と数字の関連がわかりません。
 - 68 :ぽんた :2011-01-07 11:54:20 ID:RdEtt.L2jY
 
- 解らないまま、脱出できた。それでもハッピーエンド。なのかな?
 - 69 :m :2011-01-07 12:22:30 ID:WftXmQomow
 
- Happy End^^
wikiで「FIFAワールドカップ」
って出すと
素敵な表がでてきますよぉ~
ネタバレ内容を表示
KJって二カ国って意味なんだね
 - 70 :m :2011-01-07 12:31:06 ID:WftXmQomow
 
- >>69
ちなみに
ネタバレ内容を表示
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
 - 71 :うるうる :2011-01-07 16:03:38 ID:JbP3q6DV6Y
 
- WCの開催国調べたけど、わかりません。
後、長い棒ってどこに使うんですか? - 72 :わっしょい :2011-01-07 16:09:30 ID:L71GRm2Rvg
 
- うるうるさん
棒は
ネタバレ内容を表示
すきまに
 - 74 :うるうる :2011-01-07 16:17:46 ID:JbP3q6DV6Y
 
- わっしょいさん、どこの隙間でしょうか?
 - 75 :うるうる :2011-01-07 16:19:31 ID:JbP3q6DV6Y
 
- 自己解決!!
ネタバレ内容を表示
タンスの左。
 - 76 :わっしょい :2011-01-07 16:20:45 ID:L71GRm2Rvg
 
- うるうるさん
隙間といえば
ネタバレ内容を表示
タンス!!
左
 - 77 :ホイップ♪ :2011-01-07 16:25:12 ID:NWCO0lkD.Y
 
- 長い棒とはいったい何を
あらわしているのでしょうか? - 78 :わっしょい :2011-01-07 16:30:43 ID:L71GRm2Rvg
 
- ホイップ♪さん
長い棒
ネタバレ内容を表示
わんちゃん用ガ〇
捲るとあります。
 - 79 :ホイップ♪ :2011-01-07 16:35:58 ID:NWCO0lkD.Y
 
- それはどこに存在しますかぁ?
 - 80 :うるうる :2011-01-07 16:36:49 ID:JbP3q6DV6Y
 
- できた!クリア!
 - 81 :わっしょい :2011-01-07 16:42:47 ID:L71GRm2Rvg
 
- ホイップ♪さん
ネタバレ内容を表示
めくれるところ!!
 - 83 :ホイップ♪ :2011-01-07 16:44:41 ID:NWCO0lkD.Y
 
- 再びわっしょいさん!!
正義のヒーロー!! - 85 :あーたん :2011-01-07 17:10:54 ID:1wQIW0BHB2
 
- 長い棒はどこにあるんですか?
 - 89 :わっしょい :2011-01-07 17:19:11 ID:L71GRm2Rvg
 
- あーたんさん
ネタバレ内容を表示
カー〇ット
 - 99 :あーたん :2011-01-07 17:42:26 ID:1wQIW0BHB2
 
- のりとかは、どこに・・・
ネタバレ内容を表示
ピンクの鍵は、ピンクのノート!!
 - 100 :ラブ :2011-01-07 17:46:28 ID:PWzUoIHi2w
 
- 3桁パスの答え教えてください
 - 110 :あーたん :2011-01-07 19:21:34 ID:1wQIW0BHB2
 
- くっつけるものってどこ!!
 - 112 :わっしょい :2011-01-07 20:23:48 ID:L71GRm2Rvg
 
- あーたんさん
37 :skr さん
コメントがわかりやすいと思いますよ。 - 113 :脱出公爵 :2011-01-12 17:20:30 ID:.QQyTqih7g
 
- 本の暗号わからん orz
パソコンの1回目のためなのか
3ケタの機械のほうなのかもわからん - 114 :脱出公爵 :2011-01-14 13:28:23 ID:.QQyTqih7g
 
- クリアできた
ふう 長い闘いだった - 116 :宇宙撫子 :2012-03-18 23:43:47 ID:1T7nMsBA6M
 
- クリア♪
2END制覇です☆
なんだかよく分からなかった…。 - 117 :ゆりこりん :2013-08-17 14:03:04 ID:DWD1PnR5HY
 
- パソコンのパスと数字のパスが分かりません!誰か教えて下さい!
 
この脱出ゲームに対する全てのコメントから検索
質問前にアイテム名などで一度検索してみよう!
よくある検索:パス
パソコン
この脱出ゲームにコメントを投稿
ヒントや攻略方法はネタバレ内容に書こう