伏字対応検索による検索結果です。
例 「赤い鍵」で検索すると...
「○い鍵」「赤○鍵」「赤い○」等も結果に表示。
※3文字~6文字までの検索に適用されます。
検索結果において、各々の投稿番号をクリックするとその投稿への返信があるか検索できます。
※最大100件まで表示されます。
- 54 :生うに :2014-03-08 11:22:13
- ロッカーのパスかわかりません(´;ω;`)ダンボールの色数えるんじゃないのかな
- 70 :生うに :2014-03-08 13:25:07
- ロッカーのパスがわかりません…二種類のは0の数?
- 74 :ロッ○ー :2014-03-08 13:48:39
- 段ボ○○置き場は左右にあります。
両側の同じ大きさを先に足す。
大箱×小箱。
ネタバレ内容を表示
大箱(左+右)×小箱(左+右)=パス。
パスは3ケタ。
- 76 :生うに :2014-03-08 14:00:12
- 71・73・74さんありがとう。おかげで脱出しました。゚(゚´Д`゚)゚
ネタバレ内容を表示
ロッカーのパス三箇所あると勘違いしてました。おバカ~(T_T)
- 93 :ゆい :2014-03-08 22:44:59
- ヒント見ながらクリア
最後の一人は見つけにくかった
ネタバレ内容を表示
ロッカーは箱の数を計算
色のパスは色を数える
- 115 :ママ :2014-03-14 15:02:59
- クリア。
「短気」なんでこのタイプのピクトさんは今後パスかな!
(*^_^*)
ネタバレ内容を表示
窓のある画面の荷物置いてある棚は細かくクリック!ヒントやはさみなどいろいろあります!
- 120 :色弱の方へ :2014-03-17 00:09:15
- 段ボール箱の色の説明します。
ネタバレ内容を表示
右側 青黄青緑赤青
黄赤緑青緑青
青緑赤緑黄緑
左側 緑赤青緑青緑
黄青(黄紙)赤黄黄青
緑赤青青赤赤
パスのボタンの色順は、
赤緑青黄黒白の繰り返しです。
- 135 :唯一王 :2016-10-01 16:01:21
- 自己解決。どっちにしろコメント返してくれる人なんていないしー・・・
ネタバレ内容を表示
パスワード下のほうのは入れなくても。
攻略/感想を全て見る