伏字対応検索による検索結果です。
例 「赤い鍵」で検索すると...
「○い鍵」「赤○鍵」「赤い○」等も結果に表示。
※3文字~6文字までの検索に適用されます。
検索結果において、各々の投稿番号をクリックするとその投稿への返信があるか検索できます。
※最大100件まで表示されます。
- 58 :るっこ :2010-07-15 23:38:00
- お札は、何に使うのでしょうか?
- 89 :チーズ :2010-07-16 18:35:22
- わかんないです。緑・朱・青の玉とお札は取りました。一つの目の妖怪もでました!!
 
 ネタバレ内容を表示 一つの目の妖怪は、くぼみにはめる、石版と青いまがたまをくれるよ!! 
- 100 :ピヨ :2010-07-17 07:54:24
- お札ってどこで使うのですか。
- 112 :ラン :2010-07-17 14:12:28
- フッフッ、
 教えてあげる。
 
 ネタバレ内容を表示 看板があるから、
 お札はる見ていると、文字になります。
 
- 116 :M :2010-07-17 14:23:50
- お札の使い型誰か知ってる人ぉー?
- 129 :萌花( :2010-07-17 15:25:41
- 持ち物
 
 ネタバレ内容を表示 ・ろうそく
 ・白いカケラ(右)
 ・お札
 ・カガミ
 ・青の玉
 ・青勾玉(まがたま)です。
 
- 142 :y、y :2010-07-17 20:21:03
- +*姫香*+さんお札と、ろうそくは何に、使いますか?
- 144 :ゆっきい :2010-07-17 20:40:00
- 完全攻略♪♪
 
 ネタバレ内容を表示 1・鏡、ろうそく、青の玉、(壁にある)お札を取る       2・(看板みたいなところにある)朱の玉を取る         3・階段を上って五円玉をとる 火がついている所でろうそくに火をつける          4・火がついてないろうそく(壁にあるよ)に火をつけたろうそくで火をつける             また書きます!  
 
 
- 160 :あああ :2010-07-18 14:35:19
- お札どこに使うの?
- 167 :サク :2010-07-18 15:23:47
- お札ってどこで使うのですか??
- 196 :ハイジ :2010-07-19 16:36:01
- つまってます!! 
 持ち物はろうそくと赤と青の球、鏡とお札です><
- 250 :りぼん :2010-07-25 17:28:00
- お札は、どこで使うのでしょうか?
 誰か、おしえてください!!
- 268 :怪盗RIN :2010-07-27 17:01:09
- 札を掲示板にはって文字が出て来たのですが、どういう意味かさっぱり解りません
 
 ネタバレ内容を表示 持ち物:5円玉・青い玉・緑の玉・朱色の玉・赤い勾玉
 使ったもの:ろうそく・白い破片・お札・鏡
 
- 282 :チビッコゲーマー :2010-07-27 20:51:17
- クリアしたよー♪どんな質問でもドンと来いっ!
 
 ネタバレ内容を表示 お札貼ると出てくる言葉の意味?
 最後に不思議な色の魔石を受け取るか受け取らないか両方やると分かると思うよ
 
- 295 :ピクトさん :2010-07-28 14:17:41
- いきなり妖怪が出てきたから
 ビビった(笑
 でも簡単★
 で、お札いらないよね
 
 ネタバレ内容を表示 『その時とは・・・』の、
 謎(なぞ)のまま終わるのが
 ちょっと怖かった(笑
 
- 325 :ダイヤ :2010-07-29 19:17:17
- 看板にお札をはって、妖怪3体出して、勾玉の青、赤、緑を入手して、玉四つ出して、その後詰まりました!
 
 ネタバレ内容を表示 仲間はずれのは、運ですね。 
- 359 :サリー :2010-08-01 13:41:05
- らララさんお札は、看板にはると・・・
 
 ネタバレ内容を表示 字が見えますよ。 
- 545 :ふみさん :2010-09-25 16:32:52
- 簡単だけどおもしろいなあ
 
 ネタバレ内容を表示 お札はボードにはるんだよ 
- 575 :帝 :2010-10-24 15:59:59
- すいません。
 分かりました…。
 
 ネタバレ内容を表示 お札はどうやって使うんですか? 
- 577 :亜莉愛 :2010-10-26 18:38:33
- 全然怖くなかった・・・
 
 ネタバレ内容を表示 お札は、掲示板(?)みたいなところに張るんですけど…
 あんま意味はないと思います・・・
 
- 626 :ピアノ大好き! :2010-12-03 20:15:29
- ここむさん!
 
 ネタバレ内容を表示 お札は,赤い玉の置いてあった,ホワイトボードの左上にはれば,いいですよ!! 
- 692 :花たまご :2011-05-23 18:20:22
- ああさんいますか?
 
 ネタバレ内容を表示 まず、アイテムを集めましょう。
 ・かがみ
 ・赤の球
 ・青の球
 ・ろうそく
 ・お札
 がとれます!!
 
- 746 :おふだ :2011-11-17 22:32:08
- お札の意味ってなにかあるの??
- 747 :宇宙撫子 :2011-11-20 01:40:31
- クリア♪
 4END制覇です☆
 
 >おふださん
 お札は貼れる場所があるんです★
- 780 :みどり :2012-04-04 21:35:32
- 実は分かると簡単なんです。
 
 ネタバレ内容を表示 お札は掲示板見たいな所に張るんだよ。 
- 785 :オレオ :2012-04-29 09:38:59
- 最初の方でつまってます!!
 
 ネタバレ内容を表示 玉は3つで、お札は掲示板みたいのにはりました。 
- 803 :えり :2012-07-08 15:28:49
- みなさんが言っている4番目のENDのやり方!
 
 ネタバレ内容を表示 まず、お札をゲットします。
 その次に、神社の前にある掲示板(?)に札を貼ります。そして妖怪ENDにして、まだ「はじめにもどる」はクリックしないでください。
 そして神社の中にある黒い物体をクリックすると4番目のENDです。
 
- 827 :アニ太 :2012-11-18 13:32:55
- サクサクでした♪
 
 ネタバレ内容を表示 お札って、皆様どうしました?私残っちゃったんですが・・・。 
- 837 :名無しの脱出ゲーマー :2013-01-06 13:39:39
- ENDって5つもあるんですか!?
 
 ネタバレ内容を表示 お札は看板に貼るんですよ。
 あんま意味なかったですけどね
 ( ´ω`)
 
- 840 :しのぶ :2013-01-17 22:28:21
- お札って何に使うの?
- 842 :くま :2013-02-02 09:28:03
- お札は、明かりの隣にある良くわからない文字が書いている所にはるのです!
- 850 :ムスカ大佐だ :2013-03-23 19:41:36
- お札は看板にはるのはわかりました。
 でも、意味あるんですか。
- 861 :名無しの脱出ゲーマー :2013-05-12 10:40:52
- ↓攻略
 
 ネタバレ内容を表示 看板?から朱のたまゲット。道から鏡ゲット。神社アップ。10円玉ゲット。戻って右へ移動。壁からお札ゲット。小さなとりいに10円玉を使う。妖怪が出てくる。クイズの答えは4匹。青まが玉&白いカケラ(右)ゲット。左へ移動。神社アップ。さいせん箱に青まか玉をはめる。戻って右に2回移動。木の下のほうから蝋燭ゲット。木の穴に白いカケラ(右)をはめ左に2回移動。左右どっちでもいいのでとうろうをアップ。ろうそくを使い蝋燭に火をつける。戻って左に移動。地面から青の玉ゲット。壁の穴の蝋燭に火のついた蝋燭を使い戻る。 
- 900 :ナロ :2014-11-09 18:53:49
- あのさー思ったんだけど、4つじゃなくて5つあるんじゃない?エンディング
 
 ネタバレ内容を表示 お札使ってないから! 
攻略/感想を全て見る