伏字対応検索による検索結果です。
例 「赤い鍵」で検索すると...
「○い鍵」「赤○鍵」「赤い○」等も結果に表示。
※3文字~6文字までの検索に適用されます。
検索結果において、各々の投稿番号をクリックするとその投稿への返信があるか検索できます。
※最大100件まで表示されます。
- 6 :そら :2010-07-18 01:09:43
- 私は金庫の開け方がよくわかりません(>_<)
 
 ネタバレ内容を表示 たぶん棚のネコ人形がヒントだと思うんですが… 
- 84 :(^^) :2010-07-18 11:10:50
- 金庫はどうやって開けるんでか?
 教えてください!
- 85 :+*姫香*+ :2010-07-18 11:12:48
- 金庫は
 
 ネタバレ内容を表示 三匹のネコがヒントです 
- 110 :にゃんにゃん :2010-07-18 21:01:31
- 金庫が開きました!!
 
 ネタバレ内容を表示 棚の縫い縫いぐるみ。
 持っている手のほうに動かす。
 最初は右手に持っているので5からはじまって・・・
 
- 120 :w :2010-07-19 08:07:37
- 金庫が空いて4つのパスが
 (1728じゃないんですか?)
 分かったら進むと思うんですけど
 ↓の持ち物から進みません(汗
 
 ネタバレ内容を表示 カッター(使用済
 コード(使用中:ポットとTV
 湯のみ(雲発見
 せんべい(雪だるま発見
 筆(使用済
 メモ(使用済
 鍵の破片(未使用
 墨(使用済
 水(使用済
 線香(未使用
 
- 136 :ふにゃ :2010-07-19 18:36:57
- どうやったら金庫ひらくんですか?
 
 ネタバレ内容を表示 左右にちゃんと数字どうりに回しているんですが・・・ 
- 137 :名無しの脱出ゲーマー :2010-07-19 18:38:59
- 金庫
 
 ネタバレ内容を表示 どちらの手で持っているかがポイントです☆ 
- 139 :るかりん :2010-07-19 22:01:55
- 金庫が全くあかない><
 だれか詳しく教えて!!
- 141 :名無しの脱出ゲーマー :2010-07-19 22:59:08
- 金庫
 
 ネタバレ内容を表示 3匹の人形が手に何かをもっていますよね?何手に何の数を持っているかを金庫にあてはめます。
 右手に2だったら、右方向に2回矢印を押す感じです!
 
- 211 :KUROうさぎ :2010-07-26 15:23:16
- 金庫があきません……
- 219 :MrDisward :2010-07-27 09:12:59
- 難しかったぁー。
 でも充実していて面白かったです。
 作った方凄いですね。
 難しいので多めにネタバレかいときます。
 
 ネタバレ内容を表示 --パスワード類の対応--
 ・左下の棚→新聞のメモ
 ・三色の3桁→だるまの頭
 ・金庫→ネコの手
 ・箱→火のついた豚とお湯入りの湯飲みと煎餅
 --分かりにくい点--
 ・F=フェブラリーです。
 ・コードは右いすの上、筆はいすを破いた中です
 
- 231 :ossann :2010-07-29 17:44:06
- ちょっと難しかったけど
 過去ログ見させてもらったら
 なんとかできました☆
 
 ネタバレ内容を表示 私は金庫のところで
 つまずきましたかね・・。
 
- 237 :ななみ :2010-07-30 12:23:21
- ああああさん金庫を教えてください
- 246 :るかりん :2010-07-30 23:38:25
- 金庫開かないし!!
 誰か超くわしくヒントください!
 バカでもわかるよう…
- 247 :タネ :2010-07-30 23:43:02
- 金庫は・・・
 
 ネタバレ内容を表示 猫の人形と持っている物の向きがヒントです。と言うよりそのまま回せば開きます。 
- 264 :くらら :2010-07-31 18:55:02
- 天気とか金庫とかが全くわかりません!!誰かヒントくだい!!!!
- 274 :タネ :2010-08-01 20:20:22
- わっふるさん
 
 ネタバレ内容を表示 金庫内にあった物なら虫眼鏡に似ていますがカギの一部です。 
- 276 :タネ :2010-08-01 20:33:53
- わっふるさん
 
 ネタバレ内容を表示 金庫の右側のドアを開けて右の引き戸を開けると答えが出ますよ 
- 282 :にゃんこそば :2010-08-02 10:35:19
- それは緑の金庫?(左の)とこに・・・↓
 
 ネタバレ内容を表示 3桁の数字→750 
- 318 :きらら :2010-08-05 13:42:16
- 金庫ってどうやってあけるんですか?
 答え教えてください…
- 321 :タネ :2010-08-05 16:30:26
- arannさん
 
 カギの上は・・・
 
 ネタバレ内容を表示 金庫の中です。 
- 323 :名無しの脱出ゲーマー :2010-08-06 13:00:20
- ラストスパートでつまずきました・・・
 
 金庫が開きません
- 326 :きらら :2010-08-06 19:27:10
- 金庫の答え教えてください…
- 327 :タネ :2010-08-06 19:33:02
- きららさん
 
 金庫の答えは・・・
 
 ネタバレ内容を表示 左側の棚の上の猫の置物です。
 上げている札の向きに注意です。
 
- 332 :タネ :2010-08-06 23:09:38
- きららさん
 
 出来上がった時?
 
 開いた時は・・・
 下の▽を押して金庫のレバーを・・
- 357 :たこやき :2010-08-21 00:02:42
- 金庫があかないです!
 ちゃんとまわしてんのに。
- 359 :おやゆび :2010-08-23 10:04:10
- 金庫があかないです!
 
 ネタバレ内容を表示 右に5のつぎ右に6でちがうんですヵ 
- 386 :いっちー :2010-09-02 20:21:01
- 金庫って↓
 
 ネタバレ内容を表示 ←5→7←6ですか?
 これでも、ダメなんですが・・・
 
- 396 :いまQ :2010-09-08 07:50:27
- と、おもったら金庫をあけて
 脱出成功!初の脱出ゲーム成功!ありがとうございます!!
 
 ネタバレ内容を表示 小学生にはちょっと難しかったです。でもおもしろかったので友達も誘ってみま~す! 
- 397 :タネ :2010-09-08 07:54:26
- いまQさん
 
 カギの半分は・・・
 
 ネタバレ内容を表示 多分ですが・・・金庫の中ではないでしょうか? 
- 407 :a :2010-09-13 20:22:42
- 金庫の数は分ってるんだけど、入力の仕方が分んない!      どうすればいいんですか?   だれか教えてください!
- 416 :嵐ファン :2010-09-14 20:31:36
- 金庫の番号ゎわかったけどあけかたがわかりません!!><おしえてください><
- 424 :123 :2010-09-14 21:58:36
- やったー^w^>できたー
 脱出できていない方がんばって!
 できるだけ質問を答えます。回答は大体午後4時です(明日は)
 
 ネタバレ内容を表示 あと、4桁の金庫のパスワードは9×10×12です。 
- 427 :モニ :2010-09-14 23:27:25
- >>414 k・kさん
 
 上の 425 のヒントが分かりやすいと思いますよ。
 
 あと、棚の人形の事ならドア横の
 金庫を開ける暗号ですよ。
 
 ネタバレ内容を表示 ダルマさんに目を入れてあげて
 ▲=3みたいな暗号を出しましたか?
 
- 428 :モニ :2010-09-14 23:37:55
- >>416 417 418 嵐ファンさん
 金庫の開け方は上の 409 を
 参考にしてくださいねb
 
 蚊○り○香は次の部屋で○を
 カ○タ○で切ると入ってるよ~
- 444 :モニ :2010-09-15 20:49:01
- >>431 k・kさん
 Pass入力するところは全部で5つ
 1.時計側左の緑色のフタ、3桁
 (2:00=60 を解く)
 2.ドア横の装置、3桁(▲=3を解く)
 3.天気マーク3つ
 (3つのアイテムに浮かびあがる)
 4.金庫(人形の手に注目)
 5.次の部屋の茶色のフタ
 (F=2を解く)
 
 ネタバレ内容を表示 もし「5」のF=2なら↑の435で
 123さんが書いてくれた答えでOK~
 February(2月)の「F」だから
 SはSeptember(9月)
 OはOctober(10月)
 DはDecember(12月)なので
 SxOxD=9x10x12=?となり
 計算すると答えは 1080 になりますねb
 
- 466 :オレンジ☺ :2010-11-03 12:33:24
- にょろーんさん教えてください!
 
 ネタバレ内容を表示 銀の金庫、「576」と、「左右左」とおしたのですが、どうやって開けるのですか?それとも違う意味の「576」なのですか? 
- 472 :クルトン :2010-11-07 20:01:14
- やっとクリア!
 金庫に惑わされました…
 
 ネタバレ内容を表示 数字持ってる手を見たまんま逆に入力してしまってました(^∀^;)
 自分の手で考えたらすぐわかることだったんですね。うっかりしてました。
 
- 474 :池田哲次 :2010-11-20 19:52:15
- >>476①
 >>470②
 
 ネタバレ内容を表示 ①だるま側のドアの奥のどこか
 ②手紙入れor金庫
 どちらか位はわかるでしょう。
 
- 476 :きぃ :2010-11-23 11:24:43
- 緑色の金庫の暗号が分かりません。
 イスの暗号が分かりません。
 ネコが持っている数字を入録しても無理なんですが;
- 477 :Tea :2010-11-23 11:43:57
- >>475さん
 接着剤は最後です。
 もう1つはなんでしょう・・・。
 小部屋の中の茶色棚を開けるか
 使ってないアイテムを使うところがあるかもしれません。
 
 >>476さん
 椅子のは最後です。
 緑色の棚(金庫?)は
 
 ネタバレ内容を表示 同じ色のヒントが部屋のどこかにあります。
 ネコの数字は別のパスに使用します。
 ネコがどちらの手で持ってるかに注意してください。
 
- 482 :よさこい :2011-01-22 09:21:27
- 金庫の開け方がわかりません。
 
 ネタバレ内容を表示 ネコの持ってる旗的なものを「持っている方から見る」ってどういうことですか? 
- 483 :脱出公爵 :2011-01-31 19:27:30
- クリア
 
 ネタバレ内容を表示 そうか 虫眼鏡でなくてか○だったのか
 
 金庫は三匹が持ってる方の手が
 ヒント
 
- 488 :けけけ :2011-03-23 09:50:50
- 結構簡単だった~
 
 金庫はちょっと手間取ったけど・・・
- 497 :haruna :2011-04-04 16:10:22
- 緑の金庫ぽいのまで開けました。
 そのあとはどうすれば?
 教えて!
- 504 :りお :2011-05-22 13:40:34
- 猫の持っている数字のとおりに左右回してるけど、金庫が開かない
- 505 :ぬこ :2011-05-26 00:21:05
- サクサクできた♥w
 
 自力で出来て、楽しかった^^
 
 ネタバレ内容を表示 金庫は猫の持ってる手にも注目ですよ;;出来なかったら反対でやってみたらいいかも^^ 
- 509 :小鳥りんご :2011-10-02 15:01:15
- 金庫教えて(;一_一)おねがいします。
- 510 :小鳥りんご :2011-10-02 15:06:12
- ヒントを見ても、違うやり方しても金庫が、クローズ(閉じてる)んです・・・だれかーオープンさして~オプンザドア~
攻略/感想を全て見る